SSブログ
野菜作り 無農薬・有機栽培 ブログトップ
前の10件 | -

3年間畑やってきましたが 借りていた畑返しました [野菜作り 無農薬・有機栽培]

有機栽培の野菜つくりと種からの花つくり、一人で3年間やってきました。

体調を崩したのと、雑草とりに少し意欲をなくし昨年11月に畑をやめました。

ご覧いただいて方には、何の報告もしないままになっていました。

200坪の広い土地を無農薬で管理するのは やっぱり結構大変でした。

花を見ずして草を見る。

近所の子供達は花を喜んでくれましたが、草草といわれることも多く ここでの野菜

作りはあきらめました。

種を蒔いて、芽が出たときが 最上の時でした。

これまでご覧いただきありがとうございました。

野菜作りは、引き続き 東総学園(55才以上の学校です)園芸科に通って教えて

もらってます。グループごとに野菜も作っています。

興味ある方は、別のブログもアップしているのでご覧ください。

学園用に作った自分のブログです http://blog.goo.ne.jp/theblack 

14.6.23 (11).jpg

 これからも、なにか始めたら投稿していきたいと思います。

 やっぱり、銚子だから釣りかな?! 

 気候のいい時だけの 気楽な釣りでも どうかな ・・・と
  


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

6月の畑 [野菜作り 無農薬・有機栽培]

14.6の畑
彩の夏野菜が成長しています。

野菜のスター達の登場です

これからが一年で一番たのしい 収穫のとき になりなす。
14.6.23 (20).jpg

14.6.23 (22).jpg

14.6.23 (23).jpg

14.6.23 (35).jpg

14.6.23 (45).jpg

14.6.23 (49).jpg

14.6.23 (50).jpg

14.6.23 (52).jpg

14.6.23 (53).jpg

14.6.23 (54).jpg

6.30 
14.6.23 (59).jpg

14.6.30 (5).jpg

14.6.30 (7).jpg


タグ:夏野菜達
nice!(0)  コメント(0) 

5月の畑 [野菜作り 無農薬・有機栽培]

いよいよ5月 種、苗の植付け時期になりました。
華やかな夏野菜を作るために大事な時期です。
5.1、
 ラデッシュ、小松菜、落花生、まくわウリの直播き
5.2  さつまいも(紅あずま)の蔓を前日一日水に浸し、植付け

今畑では、ネギがトウが立ってしまいました。早く食べてしまえばよかった。
ホワイトスターも九条ネギもとても旨かったのに。
ニラは時々収穫しています。ジャガイモ2種類は順調に成長中

いちごは、今年は成功して 育てた苗から続々と甘い実を付けてます。
アリにだいぶ食べられてしまうけど。

レタスは種の数だけ葉が出てきたので、売るほどできています。
路地で作ったリーフレタスは水っぽくなく おいしいレタスです。
いちご.jpg
とうもろこし
とうもろこし.jpg
じゃがいも(インカのめざめ)
インカのめざめ.jpg
キタアカリ
キタアカリ.jpg
そら豆 蒔きなおしをしたのでまだこの程度の大きさ
そら豆.jpg
ミニかぼちゃ
ミニかぼちゃ.jpg
リーフレタス
リーフレタス.jpg
茎ブロッコリ 毎年作っています
茎ブロッコリ.jpg


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

有機栽培3年目の春 3.4月の畑です [野菜作り 無農薬・有機栽培]

相変わらず収穫時期がつかめず 聖護院大根はほとんど収穫せずに
トウが立って固くなり、ネギ(ホワイトスター)もあぶないところでした。

ほうれん草は 
順調に育ち、食べごろに。
九条ネギは、分けつ(株分け)がうまくいき たくさん食べることができます。
ぬたで食べたら、柔らかくてあまくて 最高でした。

レタスは、種がいっぱいあったので 売るほどできると思います。
ミニかぼちゃは、双葉がでて、インカのめざめ(ジャガイモ)も元気に育っています。

中玉トマトフルーティカ、とうもろこしも種まき

ランナーを定植したはいい感じに実をつけてきました。
一個できたので食べたら 形は悪く小さめだったけど 野趣あふれる甘さ?
路地いちごは一味違う。甘さが濃い。
4.7インカのめざめ.jpg

4.7キタアカリ.jpg

4.7レタス.jpg

いちごトンネル.jpg

ソラマメ.jpg

ホワイトスター.jpg
3.7種まき
2014.3.7 (カボチャ).jpg
4.7 栗かぼちゃ

ミニかぼちゃ.jpg
フルーティカ
フルティカ.jpg
とうもろこし 味来
味来.jpg
3.7いちご
2014.3.7 (いちご).jpg
3.7 そら豆
2014.3.7 (そら豆).jpg


タグ:有機栽培
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月の畑 2年目の有機栽培 [野菜作り 無農薬・有機栽培]

周りはこの時期みんなキャベツ畑です。

1.14 ほうれん草、ジャガイモ(キタアカリ)を植付け
1.16 レタスの種まき
1.31 ジャガイモ(インカのめざめ)おいしそうな黄色です
P1160344.jpg1.14キタアカリ.jpg

2014.1.16 (16).jpg
インカのめざめ
1.31.jpg

インカのめざめ.jpg
茎ブロッコリ(スティックセニヨール)
1.31茎ブロッコリ.jpg
レタス
2014.1.16 (4).jpg
キャベツ 寒くなってこの時期なら無農薬でも十分収穫できます。
2014.1.16 (キャベツ).jpg
ホワイトスター 種から育てたので一年近くになるけどまだ食べていません
2014.1.16 (ホワイトスター).jpg
聖護院大根 柔らかくおいしいけど栄養不足であまり大きくなりません
2014.1.16 (聖護院大根).jpg
キタアカリ 
P1160344.jpg

 


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

12月の畑 有機栽培2年目 [野菜作り 無農薬・有機栽培]

12月の畑

無農薬でキャベツは無理かな と思いましたが 虫の食いは寒くなってから
収まってきたようです。
結球も始まりキャベツらしくなってきました。食べられるかもしれない。
キャベツ.jpg
イチゴは、ランナーが伸びて子苗がたくさんできていたので 移植しました。
春までトンネルで育てる予定です。
(今年は失敗してほとんど(6苗も植えたのに)食べられませんでした)
いちご.jpg
春までトンネルで育てます。苺は寒さに強く何もやらないでも育つけど
トンネル(いちご).jpg
ほうれん草は育ちが悪いので、食べるまではいかないかも。
ほうれん草.jpg
お気に入りの聖護院ダイコンは順調に育っています。
そらまめはうまくいったので今年も植えたけど まだ芽がでない。
聖護院だいこん.jpg
カブ
カブ.jpg
ホワイトスター 種から育てたので収穫には時間がかかるかな
ホワイトスター.jpg
九条ねぎ
九条ねぎ.jpg
石倉ネギ あまくておいしいネギです。
石倉ねぎ.jpg


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

汐風と太陽の下で 野菜つくりです 2年目の9月 [野菜作り 無農薬・有機栽培]


広すぎる貸し農園で野菜作り、2年目の秋
メロンとスイカは大きさはほどほどになったものの、あまり甘くなく2年目も失敗。

ナスはとてもうまく育って、おいしいナスをたくさん食べました。ただ先日の台風で
葉が塩だれて収穫量はガクッと減ってしまいました。秋茄子うまいのに残念です。

9月9日に芽キャベツとミニ白菜(お気に入りで3回目です)の種を蒔きました。
白菜は虫に食われないようにトンネルにしてみました。
芽キャベツは種まきのときほとんど鳥に食われたようで3本ぐらいしか芽がでない。

もう少しで収穫をむかえようとしているのが、さつまいも(紅あずま・安穏芋)、枝豆
(背が伸びないけど豆は育っている)、丹波の黒豆(だいぶ葉を食われています)、
落花生。3月の下旬に蒔いた「ほっこりカボチャ」が1個やっとできました。

9月24日キャベツの苗を貰ったので植えました。無農薬でキャベツはきついなあ。
隣の畑は、農薬を使っているので虫に食われないけど。

9.13撮影
そうめんカボチャ
そうめんかぼちゃ.jpg
なす(台風が運んだ塩の影響で収穫減る)
なす (2).jpg
ニラの花
ニラの花.jpg
ピーマン
ピーマン.jpg
ほっこりカボチャ 3月下旬に蒔いて今頃 成長遅い
ほっこりカボチャ.jpg
ホワイトスター(根深ネギ)種から蒔いてここまで育ちました。そろそろ植え替えです。
ホワイトスター.jpg
安穏芋
安穏芋.jpg
芽キャベツ
芽キャベツ.jpg
紅あずま
紅あずま.jpg
九条ねぎ、
根深ねぎ (2).jpg
丹波の黒豆
丹波の黒豆 (2).jpg
落花生 土から掘り出したらこんな感じでした。
落花生1.jpg
落花生.jpg

 


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

汐風と太陽の下で 野菜作り2年目の8月 [野菜作り 無農薬・有機栽培]

なす、トマトがたくさん採れています。
スイカも今年は大きく育ちました。そろそろ食べてみようと思っています。
メロンは網目も出て見た目には良かったけど甘くありませんでした。
去年食べたメロンが美味しかったので、その種をまいて育ててみましたが
うまくいきませんでした。
今月の畑には、スイカ、丹波の黒豆、普通の枝豆、キュウリ、ナス、ミニトマト、
落花生、根深ねぎ、安穏いも、紅あずま、ほっこりかぼちゃ、そうめんかぼちゃ、
があります。
8.2
8.2ソ-メンカボチャ.jpg8.2とうもろこし.jpg
8.5
ナス(千両2号、庄屋の大長なす)、キュウリ
8.5 (23).jpg
ミニトマト 6種類
8.5 (トマト収穫).jpg
8.9 メロン
8.9 (アムスメロン1).jpg
8.27  枝豆
8.27えだまめ.jpg
スイカ  去年食べた種で育てた  味はどうか?
8.27すいか.jpg
そうめんかぼちゃ
8.27そうめんカボチャ.jpg
トスカーナバイオレット
8.27トスカーナバイオレット.jpg
ナス
8.27なす.jpg
黄ピーマン
8.27ピーマン.jpg
フルーティミニ
8.27フルーティミニ.jpg
ほっこりかぼちゃ
8.27ホッコリカボチャ.jpg
ルージュドボルドー
8.27ルージュドボルドー.jpg
庄屋の大長なす
8.27庄屋長なす.jpg
丹波の黒豆
8.27丹波の黒豆.jpg
落花生  おおまさり
8.27落花生.jpg
中玉キャロル  種からなので時間がかかります
中玉キャロル.jpg


nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

汐風と太陽の下で 野菜作り2年目の7月 [野菜作り 無農薬・有機栽培]

7.2
今 畑には スイカ、メロン、ニラ、とうもろこし、さつまいも、ミニトマト
なす、キュウリ、落花生(おおまさり)、丹波の黒豆(去年すごく美味しかったので
今年も栽培)、そして まだ収穫していないジャガイモ(アンデス)があります。
ミニトマトは7種類植えています
さつまいもは、紅あずま 安穏いも の2種類のサツマイモ

紅あずま
7.2 (紅あずま).jpg
初収穫
7.2 (初収穫).jpg
丹波の黒豆
7.2 (丹波黒豆).jpg
イエローアイコ
13.7.2 (イエローアイコ).jpg
カボチャ  去年の種が残っていたようでここまで大きくなってきました
13.7.2 (カボチャ).jpg
とうもろこし           
13.7.2 (とうもろこ).jpg
トマトベリーガーデン
13.7.2 (トマトベリーガーデン).jpg
フルーティーミニ
13.7.2 (フルーティーミニ).jpg
そうめんかぼちゃ

13.7.2 (ミニカボチャ).jpg
7.19 メロン 去年は失敗しましたが今年は収穫できそうです
13.7.19 (アムスメロン).jpg
小玉すいか
13.7.19 (すいか).jpg


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

無農薬の野菜つくり 二年目の5月 [野菜作り 無農薬・有機栽培]

2年目も無農薬で頑張ってます。
5.2
さつまいも(安穏いも)、石倉ネギ、九条ネギを定植
ほうれんそうの種を蒔き、前回鳥に種をほとんど食べられてしまったので不織布をべたがけ
5.9
ミニトマト6苗定植  イエローアイコ・フルーティミニ・トマトベリーガーデン・ルージュドボルドー
トスカーナバイオレット・ピッコラルージュ   合掌つくり
 
5.10 フレンチブレックファスト
5.17 ミニ人参ピッコロ
5.17 落花生は一昼夜水に浸けから種まき 
5.24 丹波の黒大豆、とうもろこし(追加)

5.2 ミニ白菜 (4・5に種蒔)
4.5~5.8ミニ白菜.jpg
そらまめ サヤはまだ上を向いています 5.2
5.2ソラマメ.jpg

5.2そら豆.jpg
茎ブロッコリ 柔らかくてうまい 5.2
5.2茎ブロッコリ.jpg
葉ねぎ 5.2
5.2葉ネギ.jpg
篠竹で合掌つくり ミニトマト キュウリ用
P1020357.jpg
泥はねで病気になりやすいというので 急遽マルチを 合掌作りのあとだったため面倒くさかった
P1020370.jpg
今畑には ジャガイモ、リーフレタス、ニラ、根深ネギ3種類、葉ねぎ、ミニトマト、いちご
種から育苗中は・・メロン、スイカ、ミニトマト、キュウリはまだ芽が出ない、ピーマン、水ナス、長ナスは順調に成長も 定植にはまだ6月ごろになるか。駄目だったら苗を買う予定。
5.24
メロン、スイカ芽が出ないので苗を購入定植
いちごは鳥が食べてしまうので、網掛けをしてみました。
蜂の受粉を期待しているので 半分はこのように紐でガード
いちご.jpg

アンデス
23(アンデス).jpg
ニラ そろそろ2年目でやっと収穫できそう

23(ニラ).jpg
フレンチブレックファスト
23(フレンチブレックファスト).jpg
ほうれん草 今度はべたがけをしたので種を食われず順調
23(ほうれん草).jpg
リーフレタス (マザーグリーン)
23(マザーグリーン).jpg
ミニ白菜(お黄に入り) やわらかくておいしいのでまた春栽培
またしても結球しないようだ。
23(ミニ白菜).jpg
落花生(この頃鳥が多いのでべたがけして種を保護してます)
粒の大きい「おおまさり」
23(落花生).jpg
ソラマメは大きい粒が3個入って おいしく食べてます。中旬から収穫
アブラムシは少しついたけど幸い実には影響なし



共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | - 野菜作り 無農薬・有機栽培 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。